SSブログ

あれ!ここにもアサガオ

ブロックの目地の間からアサガオが芽を出していました。
去年、種を取る時にこぼれ落ち、その種が自然に芽を出したようです。
090614-081221.jpg


アサガオ観察日記始めてみました。
アサガオでグリーンカーテンを
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

タイ 光

吊りモノの鯛
こうなりました
090613-211118.jpg

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2009-06-13

090613-195856.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

夜高本番

今日は 夜高本番
各地区の大行灯が公民館集合
090613-190004.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ドアミラー修理

スマートのドアミラー、なんと!角度調整が手動です。
ドアミラーの付け根の室内側にレバーがあり、それを操作して調整します。
そのことは以前記事にしました。 これ何だ? ←どうぞ!

そのレバーが効かなくなってしまいました。鏡が下を向いたままでレバーは上を向いたまま、レバーを操作しても鏡は動きません。
ドアミラーが使えないと危険なので、鏡とカバーの隙間に、新聞紙で作ったクサビを打って 角度を固定しました。
090612-162257s.jpg

このトラブルはスマートによくある事で、実は運転席側は既に交換済みで、今回は助手席側です。
先日のオイル交換の際に、修理をお願いしてあったのですが、部品が届いたということで帰宅途中に行ってきました。保証期間中で無料でした。
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

オイル交換

オイル交換をしました。燃費が伸びてるので先延ばしも考えましたが、もうすぐ「夏」なので、
それに前回交換からもうすぐ1年経過しますし。

併せてクラッチの再学習してもらいました。
スマートは、セミオートマ式でして、クラッチペダルはなく、クラッチ操作はクルマが行なってくれます。それが、使用回数と共にミートポイントに少しズレが生じ、クラッチ操作にモタツキが生じます。
でミートポイントの再学習を専用PCでやってもらいました。
再学習による差は、ほんの僅かですが、この効果はかなり大きいです。
例えるなら、ゆるんだパンツのゴムを取り替えたような・・・。
いや、シューズの紐を結び直したような「さあ、走るぞ!」といった そんな感じです。
かすかに緩んでいた感じがなくなりまして、特にスタート時のモタツキが全くなくなり、アクセルペダルとタイヤが完全に直結しているような すばやい発進が可能になりました。
090609-065630a.jpg

今回は、ヤナセαプラスチェックでオイル交換を行ないました。
http://www.yanase.co.jp/after/alpha.asp
点検もしてもらて 支払額は、オイル交換のみより1000円ほど安く済みました。
待ち時間は2時間弱。洗車やフロアマットの掃除もしてもらって、この価格なら納得です。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

燃費良好、ガソリン価格やや値上がり。

ガソリン入れました。
20090607225002.png
新聞などによるとガソリン価格はすこしづつ値上がりしてるとか・・・
こちらでは、今のところ価格は横ばい傾向と言った感じです。

燃費、ちょっといい感じです。
過去の記録をみてみても2番目に良い記録です。
20090607225009.png
気温も高くなって来たし、雨も少ないし、風も少ないし、省燃費運転にベストなコンディションの天気が続いているためでしょうか?
過去の燃費を調べてみると、7月〜9月は燃費が伸びるみたいです。
この調子で、燃費に良い時期にむけ まだまだ伸びてもらいたいです。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

グリーンカーテン芽を出す

もうすぐやってくる暑い夏をどうやり過ごそうか
今年は、いつものスダレに変わり アサガオのグリーンカーテンを育てることにしました。
5月末に種をまき、2週間目でここまでになりました。

ツルが巻き付くネットは、屋根の雨といから吊したので、南側の窓だけでなく壁一面が、大きく広がるアサガオの葉で影になり、家への太陽の焼き付けを軽減してくれ涼しく過ごせる予定です。
うまくいくでしょうか?
090607-065922.jpg

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ガードレールが壊れてる。

通勤路の途中でガードレールが壊れてました。
ここは、国道359号の山道区間で、富山方面からの登り坂つづき、山頂のドライブイン「ホーライサン」横を過ぎ、砺波方面へと向かう下り坂が始まって直ぐの 少々キツメの右カーブです。
が、制限速度の50km/hを少々ならオーバーしていても曲る事の出来ないカーブではありません。ガードレールの壊れ方からして100km/hくらい出てたのでしょうか?
起伏があり、カーブも多い区間なので居眠りは考えにくいです。

090602-180127.jpg

山藤ぶどう園&ホーライサン



事故とは関係ないですが、山道でのクルマの流れは、速度の変化の大きいです。
直線の登り坂で加速し80km/hに達したかと思うと、カーブでは、アクセルを保持できないのか失速し始め40km/hまで減速。下り坂では、アクセルで加速し100km/h出たかと思うと、ブレーキで50km/hまで減速し速度調整。なんとも無駄というか無計画な運転だと感じます。

事故の原因は分かりませんが、もしかしたら、下り直線でアクセルを踏み込んで加速し、オーバースピードでカーブに接近、慌ててカーブ手前で減速の急ブレーキを踏んだが、間に合わずガードレールに激突した。・・・のかもしれません。

平地での運転は、アクセル一定が基本ですが、山道では、速度一定が基本です。
登り坂では、アクセルを微妙に操作し、失速させないように少しずつ踏み込みます。下り坂では、エンジンブレーキを利用して、速度をキープ。そうすれば、省燃費運転に繋がるし、渋滞も起こさないハズです。

ここの下り坂、私は、ずーっとエンジンブレーキだけで500mほど下ります。山頂のホーライサン横を制限速度の50km/hで通過し、下り勾配を感じたら、4速にギアを落とし、アクセルから足を離し、万一に備えブレーキペダルをふむ準備をして 後は惰性で下ります。速度は、ほぼ50km/hをキープしたままです。あとはハンドル操作に集中。このカーブも50km/h程度なら難なく通過できます。しばらくして勾配が緩くなり減速を感じると5速に入れます。また惰性でしばらく下る事が出来ます。

ここの下り坂、多くのクルマは、下りなのにカーブめがけ直線で加速し、カーブをブレーキを踏みながら曲がりの繰り返し、しばらく直線がつづくと思いっきり加速。しかし、先行のクルマに追いつくのでブレーキで減速。ってな具合です。なにしてるんでしょう?
その後に遅れて、惰性走行の私が追いつくというパターンが毎日繰り返されます。

速度キープを意識すれば、よほど非力なクルマでもプラスマイナス5km/hの速度差で走れるハズです。このほうが、よほど安全ですし、燃費も良くなるハズです。
アクセルとブレーキのペダルをスイッチの様に交互にオンとオフ程度にしか操作していないために このような事が起こるのだと思います。登り坂だからアクセルを踏み込むのは間違えではありませんが、自分のクルマなのですから、程よい加減で踏み込んでやれば、クルマは期待に応えて坂を上りきってくれるのです。
交差点で観察すると分かりますが、多くのクルマは停止時にボンネットが沈み込み、スタートで浮き上がります。ブレーキ操作、アクセル操作が雑な証拠です。そんなクルマが前方を走っていたら、車間距離は長めに取っておくのが賢い運転ですよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ヱビス超長期熟成

<追記ここから>
毎日1本づつ飲み、3日目にして少し味が分かってきました。喉先でぷふぁーって飲むんでなく、喉に含んでゆっくりと香りを楽しむ?呑み応えのある高級ビールです。
ライトというよりフルボディといった部類に入ると思います。
毎日飲むには少しモッタイナイです。ちょっとしたご褒美に飲みたい1本ですね。
アルコールが6%とはいえ、350mlでちょうど程よくしっかりと酔いの自覚が現れます。
私が酒に弱くなったのでは無いとすれば、アルコールの吸収率が高いのでしょうか?
アルコールの質自体が違うのかも・・・。
<追記ここまで>
5月は誕生月で 特別にヱビス・ザ・ホップを晩酌用に1箱買ってもらいました。
昨日、それが無くなりました。
で、6月は、モルツに戻るはずでしたが、何の手違いでしょう。なんと!プレミアム・モルツを1箱買って頂きました。
それでは早速1本!と冷蔵庫を開けると。。。

そこには、プレミアム・モルツのほかに 琥珀色のビールが!
なんでも お店の方にノセラレて ついつい買ってしまったのだとか

プレミアム商品券は既に生活費として消えたはずですが、我が家のどこにそんな余裕が。。。
よほどお店の方の薦め方が上手かったのでしょう。
ありがとう お店の方。

そんなわけで、今夜は、それを ありがたく頂きましたが 熟成しすぎでしょうか たった1本で 凡人の私に その美味しさを探し出すことは困難でした。
090604-185042.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

夜高あんどん フレーム制作

夜高あんどんのフレーム制作がありました。
丸太を縄でハシゴ状に組み立てます。
昔ながらのラダーフレームです。

縄のネジレをとりながら かつ、緩みがないようにぐるぐる巻きにするのは 見た目より手間のかかる仕事です。
090531-084610.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

我が家の決まり事

こんにちは!
夕食にワインをあけました。
旅に出かけた先で、赤と白を1本ずつ買ってくるのが我が家の決まり事です。
秋から冬にかけ 在庫は増えますが、ついに この1本が最後となりました。
で、開けると その日のうちに空けるのも我が家の決まり事となっています。
ワインは結構 酔いがマワリます。

ビールでの失敗ごとは少ないですが、ワインでは いわゆる武勇伝が。。。
歳も歳なので、そろそろ大人の飲み方を身につけたいと思ってます。
090601-201517.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。