SSブログ

原子力安全・保安院って?

テレビを見てると なんだか不愉快な人たちが記者会見をしている時がある。
嫁姑問題に小姑が加担して話がややこしくなるかのようだ。

この原子力安全・保安院という組織 なんと国の組織 つまりテレビに出てるのは国家公務員のエリートさんたちであるらしい。
ならば、今こそあなた達の出番ではないのか。国民の生命を守るのが国家公務員のしごとだと思うが、せめて子供たちだけでも 念のため非難させては如何だろう。

避難の空振りでもいいと思うんです。
危険レベルが5にアップして、事態が収束する見通しがたってない。ならば、万が一の避難の際にもたつくであろう子供たちを先に 念のため避難させておくのもいいのではと思う。
子宝とはよくいったもので 子供は国の宝です。
仮に1万人をバス移動するとなると50人乗りのが、200台必要。これくらいなら混乱無く運行できそうな気がします。5万人なら1000台。うまくすればイケそうですが、1000台用意できるのかも疑問だし、一部でパニックが起きそうな。勘ですが。

万が一の避難を円滑に行うために、緩やかに避難を開始する判断をできるのは 原子力安全・保安院だと思えてきました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

救援物資

“福島”“いわき”“会津”ナンバーのクルマをコンビニで見かけました。みなさん続々と避難をされているようで何よりです。
ただ、寝たきりのお年寄りや、ガソリンを手に入れならない人、バスに乗るお金のない人など 逃げたても逃げられない方々が おられると聞きます。希望者は全員が逃げられるよう配慮できないのでしょうか
また、消防士だからとか、避難所の世話をしなければならないなどの理由により地域を守る使命感から、残っておられる方もいらっしゃると聞きます。みなさんの頑張にただただ頭が下がる思いです。
そんな中、双葉町が町長を含め町ごと避難を開始したとのこと。避難先の埼玉では地域のボランティアの皆さんが暖かく迎えられているようです。そうそう!みんな原発から兎に角逃げましょう

さて、我が小矢部市でも市民に救援物資の協力依頼がありました。
私も 一市民として僅かながら協力をさせて頂きました。どれだけ役に立ってるのかは分かりませんが、親切の押し売りをした事に自己満足に浸っています。
110319-132120.jpg


さてさて、噂には聞いていましたが、乾電池がほぼ売切れです。
110319-153923.jpg
ホームセンターでも 家電量販店でも 単一、単二は無くなってました。単三は品薄ながら残ってました。懐中電灯もほぼ売り切れ。
単一や単二を買占めしてどうするんでしょう。いまどき大きな電池を使う器具ってまったく検討がつきません。
我が家では単三電池を使うものが殆どで、充電池を買い足してリサイクル体制になっています。単一や単二も単三の充電池にアダプタを着けて利用してます。
我先にと慌てて買占めたはいいが、使わずに錆が出て使い物にならなくなって無駄に処分なんて事になるような気がします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。